UNEXT(ユーネクスト)の登録方法を解説!無料お試しを失敗せずに利用するための注意点は?

動画配信

「登録したいけれど登録方法がわからない…」「無料お試しはお得なのはわかるけどなんだか手続き面倒そう…」などの疑問や不安を感じていませんか?

たしかに注意すべきポイントはありますが逆にそこさえ押さえれば2分〜3分程度で登録してすぐにでもUNEXTの動画コンテンツを楽しむことが出来ます!

登録までにする手順は、

  1. 公式サイトを開く
  2. 必要な情報を入力
  3. クレジットカード情報を入力
  4. 確認して登録
  5. 登録完了

たったのこれだけですがそれぞれ詳しく解説していきますので安心してくださいね。

この記事では、

  • UNEXT(ユーネクスト)の登録方法
  • 無料お試しのメリットや利用する際の注意点

といった点について詳しく解説していきますのでぜひ最後まで見ていってくださいね。

スポンサーリンク

UNEXT(ユーネクスト)の登録前に

UNEXTの無料トライアルを利用したことがない方や他のVODのサービスの利用と迷っている方は本登録を決める前に無料トライアルでの利用を強くおすすめします!

無料お試しについて

無料トライアルでの利用を強くおすすめする理由としては登録から31日間無料でUNEXTの動画を無料で見放題だからです!

31日以内に解約すればどれだけドラマや映画を見ていたとしてもかかる料金は0円です!解約手続きのみで解約出来てしまいます!

またUNEXTの無料トライアルを利用中に本登録も可能です!

無料お試し登録前に確認したいこと

また、UNEXTの無料トライアルは、タイミングや利用端末によって正しく登録できない可能性があるので注意しなければならない項目があります。

  • U-NEXTの登録には年齢制限がある未成年の場合、親の同意を得る必要がある
  • 無料トライアルは原則的に複数回登録できない視聴タイミングは決めておいたほうがいい
  • 登録に使う端末によって、選択できる決済方法が異なる決済方法に合わせた端末の利用をしたほうがいい
  • 登録完了メールが届かない場合がある迷惑メール設定を外しておく

この点について解説していきます。

上記を押さえれば、U-NEXTの無料トライアル登録で失敗することはまずないと言えます!

U-NEXTの無料トライアルに失敗しないで登録したい場合、以下の確認項目をチェックしましょう

無料お試しの登録には年齢制限がある

U-NEXTの無料トライアルには、年齢制限があります。

それは、

  • 18歳未満:本人が契約することが出来ない
  • 18歳以上20歳以下:親の同意がないと契約できない

といった点です。

もし、この記事を見ているあなたが18歳未満の場合、無料お試しを含むサービスをあなた自身が契約することはできません。

また、登録希望者が18歳以上20歳以下の場合、契約には親の同意が必要です。

「じゃあ、登録できないじゃん!」と思いがちですが諦める必要はありません。U-NEXTは1つの契約で4つのアカウントを紐付けできるサービスがあります。

親がUNEXTに契約し、アカウント別であれば未成年でも共有することが可能なんです。親側としても、有料作品やアダルト作品の視聴を制限できるメリットがあります。

無料お試しは原則的に複数回登録できない

U-NEXTの無料お試しの登録は、原則的に1アカウントに付き一回のみとなります。

U-NEXTの無料お試しに登録するタイミングとしては登録日から31日間が無料期間になるので自分が入りたいと思ったタイミングで入ってしまって問題有りません。

ただ、登録時にギフトコードを入力すると無料お試しが利用できなくなってしまう点には注意が必要です。

そのため、ギフトコードを利用したい場合は、無料お試し期間が終了し、本サービスが開始するタイミングで入力するのが望ましいでしょう。

登録に使う端末によって、選択できる決済方法が異なる

U-NEXTは、無料お試しの登録作業に使用する端末によって、選択できる決済方法が異なります。

端末ごとの決済方法は、

  • PC:クレジットカード決済
  • スマホ・タブレット:クレジットカードまたはキャリア決済

無料トライアルをPCで登録する場合、決済方法はクレジットカードのみとなります。

無料トライアルをスマホやタブレットで登録する場合、決済方法はクレジットカードまたはキャリアから選べます。

この場合、クレジットカードがなくても登録できるので、端末と一緒に支払いができるのでおすすめです!

登録完了メールが届かない場合がある

U-NEXTの無料お試しの登録が無事に完了すると、入力したメールアドレス宛に、登録完了メールが届くのですが、メールが届かないケースがあります。

考えられる原因としては、

  • メールサービスの遅延
  • 端末の設定

が考えられます。

それぞれについて対応方法を紹介します。

メールサービスの遅延

登録完了メールは、登録完了した後にすぐに届くこともあれば、届くまでに時間がかかることもあります。

登録完了後10~15分ほど待ってみてください

それでも届かない場合は、端末の設定に問題がある可能性が高いです。

端末の設定

登録の完了メールが届かない場合に考えられるもう一つの原因として端末が迷惑メール対策の設定になっている可能性があります。

この設定が出来ていた場合でもメールが届かなかった際はU-NEXTに問い合わせてみるのがいいでしょう。

スポンサーリンク

UNEXTの無料お試しを登録する方法

では実際にU-NEXTの無料お試しを登録する手順を解説していきます。

PCで登録する場合で解説していきますがスマホやタブレットで登録する場合も、決済方法の選択以外は一緒です。

登録手順の流れは、以下になります。

  1. 公式サイトを開く
  2. 必要な情報を入力
  3. クレジットカード情報を入力
  4. 確認して登録
  5. 登録完了

U-NEXT公式サイトを開き、「今すぐ観る」のボタンを押す

※時期によって「まずは31日間無料体験」となっていることもあります。

UNEXTの公式サイトはこちら

お客様情報を入力し、次へを選択

以下の情報を入力していきます。

  • カナ氏名
  • 生年月日
  • 性別
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 電話番号
  • 居住地域

クレジットカード情報を入力し、お客様情報を確認する

以下の情報を入力していきます。

  • クレジットカード番号
  • クレジットカード有効期限
  • クレジットカードセキュリティコード

登録完了メールを確認する

登録したメールアドレスに登録完了メールが届けば無事登録ができたということになります。

UNEXTのメリット

U-NEXTを利用する最大のメリットは、他のVODサービスに比べて見放題動画コンテンツの数がかなり多く、31日間も無料で試せることです。

  • 見放題作品が現在のVODコンテンツで最多視聴できる
  • 最新作の配信が早い
  • ダウンロード機能があるので外出先でもデータ制限が気にならない
  • 雑誌や漫画も読める
  • 家族なら1つの契約で最大4つのアカウントを開設できる
  • 対応するデバイスが多い

有料版のサービスをいきなり契約するのはハードルが高いと思われる方やどのVODサービスにするのかでまだ迷っている方にこそ、U-NEXTの無料トライアルに登録して、実際にサービスを体験することをおすすめします!

UNEXTの公式サイトはこちら

初回の申し込みの場合のみ、無料トライアル(31日間)をお試しすることが出来ます

また無料トライアル特典として初回無料の登録でも600円相当のポイントが付与されるので有料の新作なども視聴できちゃいます。

UNEXTのデメリット

UNEXTのデメリットについても解説します。

  • 月額料金が高い
  • 新作は有料のものもある
  • オリジナル作品がない

といったデメリットがあります。

他サービスが安価な分UNEXTの1990円の月額料金は割高に感じる人も多い印象です。

でも、実は本登録すれば、初回600ポイントだったのが毎月1200ポイントと2倍のポイント還元になるので、このポイントを使って最新映画やドラマも視聴することができるんです。
つまり実質的な料金は790円。実はそう割高ではないんですね。

また、見放題自体は他のサービスに比べてかなり多いですが新作は有料になっていることが多いので注意しましょう。

UNEXTはオリジナル作品はないのでオリジナル作品が見たい方には物足りないかもしれません。

無料お試しの注意点

U-NEXTの無料お試しの説明の際に、登録時になぜクレジットカード情報を入力する必要があるのかと思いませんでしたか?

無料でサービスを試せるはずなのに、なぜクレジットカード情報がいるのかと言うと、無料トライアルの31日を過ぎると自動的に本サービスに切り替わり、契約更新および支払いが自動的に行われるからです。

したがって、U-NEXTの無料トライアルを利用する際、料金の発生を防ぐために以下2つのポイントに注意したいです。

  • 無料トライアル開始後31日以内に解約する
  • 600円以上の有料コンテンツは利用しない

このポイントだけ気をつければU-NEXTの無料トライアルで料金が発生することはありません。特に気づかないうちに31日過ぎてたというケースがほとんどなので忘れっぽい人はタスクなどで管理するといいでしょう。

U-NEXTとは?

U-NEXTが提供しているサービスは、VODサービスと言い、ビデオオンデマンドの略です。

今流行のサブスクの一種で、他社ではFODやアマゾンプライムなどが競合社になります。

VODはインターネットを経由して、動画を配信しており、固定月額料金を支払うことで、配信された特定の動画を無制限に利用することができます。

スマートフォンやタブレットだけでなく自宅のテレビでも視聴できるので、自分の好きな場所で好きな映画やアニメなどを楽しむことができます。

これらVODサービスは、月額料金が設定されており、申し込みから一定期間は無料でサービスを試すことが可能です。

まとめ

UNEXT(ユーネクスト)の登録方法や無料お試しについて解説しましたがまとめると、

UNEXTに登録する前に注意しなければならない点がいくつかありますが登録自体は難しくないですしポイントさえ押さえれば期間内は無料で楽しむことも出来てしまいます!

UNEXTは数あるVOD配信サービスの中でも特に人気の高い動画サービスなのでおすすめです。

特典で600円相当のポイントまで無料で付いてくるので有料コンテンツなどもポイント分で視聴することも可能です。

U-NEXTの申し込みは、3分程度で簡単に完了し、すぐにサービスの利用が可能です。

UNEXTの公式サイトはこちら

スポンサーリンク