2021年「第72回NHK紅白歌合戦」のセトリを予想してみた!

日々のニュース

2020年のNHK紅白歌合戦は初の無観客ライブとなり、いつもと違った雰囲気でしたね…。

普段中々見れないという方も去年はコロナの影響でお家時間が増えたことで見れた方も多いのではないでしょうか?

2020年は11月16日に音楽ナタリーのニュースで紅白歌合戦の出演アーティストが決定しましたが今年はいつ決まるんでしょうね!

この記事では2021年のNHK紅白歌合戦のセトリを大胆に予想していきます。

去年の出演者の今年行った活動や実績も載せていますのでぜひ最後まで楽しんでみていってくださいね。

スポンサーリンク

2020年「第71回NHK紅白歌合戦」出演者(司会・審査員・出場歌手・ゲスト)※敬略称

司会

総合司会内村光良(ウッチャンナンチャン)
桑子真帆アナウンサー
紅組二階堂ふみ(女優)
白組大泉洋(俳優)

2020年「第71回NHK紅白歌合戦」総合司会には3年連続で「うっちゃん」こと内村光良さんが務めます。もう紅白の顔になりましたね!面白いだけじゃなく出演者のフォローもとても上手なので今年も楽しみですね。

また、今やNHKの朝の顔となった桑子真帆アナとの掛け合いにも注目です。

紅組司会には女優の二階堂ふみさん、白組司会には大泉洋さんが大抜擢されました。二階堂ふみさんは「可愛い」から「美しい」に急変貌を遂げていますよね。

俳優と思えない切れ味抜群のツッコミモンスター大泉さんとの掛け合いも非常に楽しみです!!

審査員

まだ発表されていませんが、例年の傾向から「エール」主演の窪田正孝、今年後期の朝ドラ「おちょやん」ヒロインの杉咲花、来年の大河ドラマ「青天を衝け」主演の吉沢亮の登場の可能性は高そうです。

「第71回NHK紅白歌合戦」の出場歌手

2020年「第71回NHK紅白歌合戦」の出演アーティストが決定しました。

紅組

※カッコ内の数字は出場回数

あいみょん(2) 石川さゆり(43) 坂本冬美(32) 櫻坂46(初) JUJU(初) Superfly(5) 天童よしみ(25) 東京事変(初) NiziU(初) 乃木坂46(6) Perfume(13) 日向坂46(2) Foorin(2) BABYMETAL(初) 松田聖子(24) MISIA(5) 水森かおり(18) milet(初) LiSA(2) Little Glee Monster(4)

白組

嵐(12) 五木ひろし(50) 瑛人(初) Official髭男dism(2) 関ジャニ∞(9) Kis-My-Ft2(2) King & Prince(3) 郷ひろみ(33) GENERATIONS from EXILE TRIBE(2) 純烈(3) 鈴木雅之(3) SixTONES(初) Snow Man(初) 氷川きよし(21) 福山雅治(13) Hey! Say! JUMP(4) 星野源(6) Mr.Children(2) 三山ひろし(6) 山内惠介(6) ゆず(11)

「第71回NHK紅白歌合戦」出演歌手のセトリを予想してみた。

今年の「第71回NHK紅白歌合戦」は初参加も多いですが個人的に歌いそうだなと思う紅白歌合戦のセトリを予想してみました。

紅組のセトリ予想

アーティスト名選曲
Foorin(2)パプリカ
milet(初)inside you
櫻坂46(初)Nobody’s fault
天童よしみ(25)日の出前
あいみょん(2)裸の心
BABYMETAL(初)ヘドバンギャー!!
NiziU(初)Step and a step
日向坂46(2)ソンナコトナイヨ
石川さゆり(43)しあわせに・なりたいね
坂本冬美(32)ブッダのように私は死んだ
JUJU(初)Remember
Superfly(5)Together
東京事変(初)赤の同盟
松田聖子(24)SWEET MEMORIES 〜甘い記憶〜
乃木坂46(6)世界中の隣人よ
Perfume(13)Time Warp
MISIA(5)Everything
水森かおり(18)宇和島 別れ波
LiSA(2)
Little Glee Monster(4)STARTING OVER

白組のセトリ予想

アーティスト名選曲
SixTONES(初)Imitation Rain/D.D.
Snow Man(初)KISSIN’MY LIPS/Stories
郷ひろみ(33)2億4千万の瞳
山内惠介(6)残照
GENERATIONS from EXILE TRIBE(2)Loading…
三山ひろし(6)北のおんな町
瑛人(初)香水
Hey! Say! JUMP(4)Your Song
鈴木雅之(3)たとえ世界がそっぽ向いても
関ジャニ∞(9)友よ
五木ひろし(50)麗しきボサノヴァ
Official髭男dism(2)I LOVE…
Kis-My-Ft2(2)ENDLESS SUMMER
King & Prince(3)I promise
純烈(3)愛をください 〜Don’t you cry〜
氷川きよし(21)
星野源(6)折り合い
Mr.Children(2)Birthday/君と重ねたモノローグ
福山雅治(13)心音
ゆず(11)公私混同
嵐(12)カイトを含むスペシャルメドレー

スポンサーリンク

前回(2019年)の出演者一覧

参考までに前回出演した出演アーティストの一覧を紹介します。

前半戦

1. 【紅】Foorin 「パプリカ-紅白スペシャルバージョン-」

2. 【白】郷ひろみ 「2億4千万の瞳 -エキゾチック “GO!GO!” ジャパン-」

3. 【紅】aiko 「花火」

4. 【白】GENERATIONS 「EXPerience Greatness」

5. 【紅】日向坂46 「キュン」

6. 【白】純烈 「純烈のハッピーバースデー」

7. ジャニーズJr. 「Let’s Go to 2020 Tokyo」

8. 【白】Hey! Say! JUMP「上を向いて歩こう ~令和スペシャルバージョン~」

9. 【紅】島津亜矢 「糸」

10. 「夢を歌おう」特別企画 Disney Cinema Medley 2019
中元みずき 「イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに」
ダイアモンド☆ユカイ 「君はともだち」
中村倫也&木下晴香 「ホール・ニュー・ワールド」

11. おしりたんてい 「ププッとフムッとかいけつダンス」

12. 【白】Kis-My-Ft2 「Everybody Go」

13. 【紅】天童よしみ 「大阪恋時雨」

14. 【紅】AKB48 「恋するフォーチュンクッキー~紅白世界選抜SP~」

15. 【白】山内惠介 「唇スカーレット」

16. 【白】三浦大知 「Blizzard」

17. 【紅】LiSA 「紅蓮華」

18. 【紅】坂本冬美 「祝い酒 ~祝!令和バージョン~」

19. 【白】King Gnu 「白日」

20. 【紅】丘みどり 「紙の鶴」

21. 【白】福山雅治 「デビュー30周年直前SPメドレー」

22. 【紅】TWICE 「Let’s Dance Medley 2019」

23. 【白】五木ひろし 「VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~」

後半戦

24. 【紅】Little Glee Monster 「ECHO」

25. 【白】DA PUMP 「DA PUMP ~ONE TEAMメドレー~」

26. 【白】Official髭男dism 「Pretender」

27. 【紅】欅坂46 「不協和音」

28. 【紅】水森かおり 「高遠 さくら路 ~イリュージョンスペシャル~」

29. 【白】King & Prince 「King & Prince ~紅白スペシャルメドレー~」

30. 【白】三山ひろし 「望郷山河 ~第3回 けん玉世界記録への道~」

31. 「夢を歌おう」特別企画
YOSHIKI feat. KISS <YOSHIKISS> 「Rock And Roll All Nite -YOSHIKISS version.-」

32. 【紅】椎名林檎 「人生は夢だらけ~お願いガッテン篇~」

33. AI美空ひばり 「あれから」

34. 【白】関ジャニ∞ 「関ジャニ∞ 前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレー」

35. 【紅】乃木坂46 「シンクロニシティ」

36. 【白】星野源 「Same Thing」

37. 【紅】Perfume 「FUSION – 紅白Ver. -」

38. 「夢を歌おう」特別企画
ビートたけし 「浅草キッド」

39. 【紅】石川さゆり 「津軽海峡・冬景色」

40. 【白】RADWIMPS 「天気の子 紅白スペシャル」

41. 【紅】Superfly 「フレア」

42. 【白】菅田将暉 「まちがいさがし」

43. 竹内まりや×第70回紅白「未来へつなぐ命のメッセージ」特別企画
竹内まりや 「いのちの歌」

44. 【紅】いきものがかり 「風が吹いている」

45. 【白】ゆず 「紅白SPメドレー 2019-2020」

46. NHK2020ソング 嵐 「カイト」

47. 「夢を歌おう」特別企画 
松任谷由実 「ノーサイド」

48. 【白】氷川きよし 「紅白限界突破スペシャルメドレー」

49. 【紅】松田聖子 「Seiko Best Single Medley」

50. 【紅】MISIA 「アイノカタチメドレー」

51. 【白】嵐 「嵐×紅白 スペシャルメドレー」

まとめ

2020年「第71回NHK紅白歌合戦」のセトリ予想をしてみましたがいかがでしたでしょうか?今年はコロナの影響で思ったように活動できなかった出演者の方も多いと思いますがコロナを吹き飛ばすくらいの歌声で楽しんでほしいですね!

嵐も今回でラストですね。活動最後の年で中々活動の幅が広げられず非常に残念でしたが、悔いのないように楽しみきっていただきたいですね。

無観客ライブできっといつもと違った雰囲気になると思いますが、出演される方が思いっきり歌えるようにしっかり私達も応援していきたいです!

スポンサーリンク